住み処

日本語の解説|住み処とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

すみか【住み処】

a dwelling;《文》 an abode ⇒す(巣)すまい(住まい)

沈没船は魚のすみかになる
Sunken boats serve as a shelter for fish.

悪魔のすみか
a nest of demons [devils]

ついのすみか
one's final resting place

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む