傷付く

日本語の解説|傷付くとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きずつく【傷付く】

&fRoman1;

❶〔けがをする〕be [get] hurt [wounded; injured] ⇒きず(傷)けが(怪我)

❷〔品物などが壊れる〕be damaged

&fRoman2;〔損なわれる〕

傷ついた心
a wounded heart

彼の言葉で彼女はひどく傷ついたようだ
She seemed deeply hurt by his words.

名誉が傷ついた
His honor was stained [《文》 besmirched].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例