入り込む

日本語の解説|入り込むとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はいりこむ【入り込む】

go [get] into ⇒はいる(入る)

子供たちは森の奥深く入り込んだ
The children went deep into the wood.

勝手に彼の部屋に入り込めない
We can't enter [go into] his room without permission.

迷路に入り込んでしまった
We wandered into a maze.

いりこむ【入り込む】

❶⇒はいりこむ(入り込む)

❷〔切れ込む〕

深く入り込んだ湾
an arm of the sea running deep into the land/a fiord [fjord]

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android