多く

日本語の解説|多くとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おおく【多く】

❶⇒たくさん(沢山)

多くの人に会った
I met many [a lot of/a great number of] people.

そんなに多くの金は持ち合わせていない
I don't have that much money with me.

それについて多くを語ろうとしなかった
He would not talk much about it.

❷〔大部分〕most

ここにあるランプの多くは装飾用だ
Most of these lamps are for decoration./These lamps are chiefly [mostly] for decoration.

❸⇒たいてい(大抵)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む