御里

日本語の解説|御里とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おさと【御里】

さと(里)じっか(実家)

御里が知れる

あんな振る舞いをしたので彼のお里が知れた
His conduct betrayed his upbringing.

口を開けばお里が知れるよ
You'll give yourself away every time you open your mouth.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android