手蔓

日本語の解説|手蔓とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

てづる【手×蔓】

つて(伝)えんこ(縁故)

彼は手づるによって政界に入った
He entered political circles with the help of an influential man.

彼は手づるを求めて一流会社に就職しようと活動している
He is trying to find contacts who will help him (to) get a job in a first-rate company.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む