時偶

日本語の解説|時偶とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ときたま【時偶】

ときどき(時時)

この地方はときたま地震がある
In this district we have earthquakes once in a while.

息子はときたまにしか帰省しない
Our son comes home very seldom.

彼はときたま手紙を書いてよこす
He writes to us at long intervals.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む