桁違い

日本語の解説|桁違いとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

けたちがい【桁違い】

&fRoman1;〔位取りが違うこと〕 ⇒けた(桁)

計算にけた違いがあった
One of his figures had the wrong number of digits.

&fRoman2;〔ひどく違うこと〕 ⇒けたはずれ(桁外れ)

新しい競技場はけた違いの大きさだ
The new stadium is incomparably larger (than the old one).

そのチームがけた違いの強さを見せた
The team proved to be in a completely different class from its opponent.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む