真似事

日本語の解説|真似事とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

まねごと【真似事】

❶〔似せてする事柄,まねた事〕an imitation;a pretense,((主に英)) a pretence ⇒まね(真似)

あんなのは裁判のまね事にすぎない
The trial was a mockery of justice.

❷〔形だけの事〕

ほんのまね事に式を挙げた
We had a ceremony just for form's sake.

ほんの商売のまね事です
Ours is just a small business.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む