窄む

日本語の解説|窄むとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

すぼむ【×窄む】

❶⇒すぼまる(窄まる)

先がすぼんだズボン
pants with tapered legs

❷⇒しぼむ(萎む)

❸〔次第に衰える〕

皆が無関心なのでやる気もすぼんでしまう
Everybody is so indifferent that 「I have lost interest [my enthusiasm has been dampened], too.

つぼむ【×窄む】

❶〔花弁を閉じる〕shut; close

朝顔は夜にはつぼむ
Morning glories close at night.

❷⇒つぼまる(窄まる)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む