立ち返る

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たちかえる【立ち返る】

もどる(戻る)かえる(返る)

本題に立ち返る
get back to one's [the main] subject

始めに立ち返って計画を立て直そう
Let's rethink the plan from the very beginning.

そのショックで彼は正気に立ち返った
The shock brought him back to his senses.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む