色付く

日本語の解説|色付くとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いろづく【色付く】

&fRoman1;〔色がつく〕

かきの実が色付いてきた
The persimmons are turning orange.

今年は木々の色付くのが早い
This year the leaves haveturned red [changed color] earlier than usual.

&fRoman2;〔色気づく〕reach puberty ⇒いろけ(色気)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例