行き掛かり

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ゆきがかり【行き掛かり】

❶〔やり掛かった勢い〕

行き掛かり上断れなかった
Under the circumstances I could not refuse.

どんな行き掛かりになっても人を殺してはいけない
Taking human life is 「never justified [not justified under any circumstances].

❷⇒ゆきがけ(行き掛け)

いきがかり【行き掛かり】

ゆきがかり(行き掛かり)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android