行き違い

日本語の解説|行違とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ゆきちがい【行き違い】

&fRoman1;〔すれ違い〕

手紙は行き違いになった
Our letters crossed (on the way).

行ったら彼女が帰った後で,行き違いになった
She left before I arrived, so we missed each other.

&fRoman2;〔食い違い〕

彼らの間に感情の行き違いがあった
There was some misunderstanding between them.

友達と意見の行き違いがあった
I had a disagreement with one of my friends./My friend and I had different opinions.

いきちがい【行き違い】

ゆきちがい(行き違い)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android