諍い

日本語の解説|諍いとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いさかい【×諍い】

a quarrel, an argument, a dispute ((about, over; with)) ⇒こうろん(口論)

いさかいをする quarrel ((with));argue ((with))

隣の家と年中,いさかいが絶えない
He quarrels with his neighbors all the time.

ちょっとしたいさかいが元でなぐり合いになった
A dispute over a trifle developed into an exchange of blows.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む