谷間

日本語の解説|谷間とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たにま【谷間】

&fRoman1;

❶〔谷の中〕a valley

谷間のひめゆり
〔すずらん〕a lily of the valley

❷〔高いものに挟まれた部分〕

ビルの谷間を北風が吹きぬけた
The north wind blew between the tall buildings.

&fRoman2;〔取り残された所〕

社会の谷間に住む人たち
slum-dwellers

彼らは人生の谷間を歩いてきた
They have experienced the seamy side of life.

たにあい【谷間】

たにま(谷間)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む