谷間

日本語の解説|谷間とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たにま【谷間】

&fRoman1;

❶〔谷の中〕a valley

谷間のひめゆり
〔すずらん〕a lily of the valley

❷〔高いものに挟まれた部分〕

ビルの谷間を北風が吹きぬけた
The north wind blew between the tall buildings.

&fRoman2;〔取り残された所〕

社会の谷間に住む人たち
slum-dwellers

彼らは人生の谷間を歩いてきた
They have experienced the seamy side of life.

たにあい【谷間】

たにま(谷間)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android