香ばしい

日本語の解説|香ばしいとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こうばしい【香ばしい】

〔花などが〕fragrant;〔食欲をそそる〕savory ⇒かんばしい(芳しい)

肉を焼くこうばしいにおいがした
There was a savory smell of meat being barbecued.

コーヒーの豆をいるこうばしいにおい
the pleasant aroma of coffee beans being roasted

この木は燃えるとこうばしい香りを放つ
This wood gives off a fragrant smell as it burns.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android