意気

日本語の解説|意気とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いき【意気】

❶〔気立て〕disposition;〔個性〕personality

平井君と意気投合した
I found a kindred [《文》 congenial] spirit in Hirai./Hirai and I hit it off.

❷〔元気〕spirit(s)

意気盛んな勝利者
high-spirited winners

彼らは最初の試合に勝って意気が上がった
Having won the first game, their spirits soared.

意気消沈した敗者
despondent losers

一向に意気が上がらない
They are 「in low spirits [depressed].

その意気だ
That's the spirit!

❸〔気概〕willpower

老師の意気に感じた
I was moved by the firmness of the old priest's will [resolution].

意気込み

意気込み

意気阻喪

そそう(阻喪)

意気阻喪している
be dispirited [despondent] ((about))

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例