без

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

без [ビズ,ビス] [ビザ]

[ビズ,ビス](★特定の結合では[ビェーズ,ビェース]:бе́з вести, бе́з толкуなど),безо[ビザ](★特定の子音連続の前で:безо все́х, безо вся́ких, безо льда́など)[前]〔without〕〈[生]〉((欠如・不在))…なしに,…を除き,…の留守に(⇔при, с1

//без о́тдыха|休まないで

//без сомне́ния|疑いもなく

//без тебя́|君の留守に,君を連れずに

//без се́рдца|残酷に

//без созна́ния|意識を失って

ко́фе //без са́хара|砂糖を入れないブラックコーヒー

скуча́ть //без му́жа|夫がいなくて寂しい

//без пяти́ два́=(в) два́ //без пяти́|2時5分前(に)

до //без пяти́ два́|2時5分前までに

//без того́, что̀бы не ...

…せずには(…しない)

и //без того́

それでなくとも,ただでさえ

не //без [生]

…がないわけではない

не //без интере́са|幾分の興味をもって

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む