короткий

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

коро́тк|ий [カロートキイ]

[カロートキイ]短ко́роток, -тка́, ко́ротко/-тко́, -тки́/ко́ротки 比-ро́че(★-ро́ток, -ро́тко, -ро́ткиは((やや旧)))[形1]〔short, close〕

①(長さが)短い(⇔дли́нный);((話))背の低い

‐коро́ткие во́лосы|短い髪

‐коро́ткая стри́жка|ショートカット(髪形)

‐коро́ткие во́лны|(ラジオの)短波

②(時間的に)短い(⇔до́лгий

‐коро́ткое ле́то|短い夏

//коро́ткий сро́к|短期間

‐коро́ткая распра́ва|断固とした素早い制裁

//коро́ткий уда́р|素早く強い打撃

③((短尾))(寸法が)短すぎる;(時間的に)短い

Пла́тье ко́ротко.|そのドレスは短すぎる

④親しい,近い間柄の

бы́ть [находи́ться] на ‐коро́ткой ноге́ с [造]|…と親しく付き合っている

сходи́ться [ста́ть] на ‐коро́ткую но́гу с [対]|…と親しく付き合うようになる

ру́ки ко́ротки у [生]

…には手に余る,できない,権利がない

с [造] разгово́р //коро́ткий

((話))…とは長々と話をしても意味がない(行動あるのみ)

//коро́ткий коро́ток у́м у [生]

(★アクセント注意)…は賢くない

‐коро́ткая па́мять у [生]

…は記憶力が悪い,物覚えが悪い

коро́че воробьи́ного но́са

極めて短い[小さい]

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む