по

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

по [パ]

[パ](★特定の結合では[ポー]:по́ двору, по́ полюなど)〔along, by, on, at〕[前]

Ⅰ〈[与]〉

①((運動・移動の経路・空間))…を,…を通って(★少数の名詞のみ造格も可:идти́ ле́сом 森を通って行く)

идти́ по доро́ге|道を歩いて行く

Парохо́д плывёт по́ морю.|汽船が海を進んで行く

②((運動が多方向に行われる場所・空間))…をくまなく,…じゅうを,…のあちこちを

гуля́ть по са́ду|庭を散歩する

Я́ ходи́л по теа́трам в Москве́.|私はモスクワで劇場めぐりをした

③((順行))…に従って,…の方向に

плы́ть по тече́нию|流れに乗って進む

идти́ по следа́м зве́ря|獣の足跡をたどって行く

④((動作の向かう対象))…を,…に向かって

гла́дить по голове́|頭を撫でる

уда́рить по стру́нам|弦をかき鳴らす

резьба́ по де́реву|木彫り

⑤((思慕の対象))…を思って(★複数1・2人称代名詞が前置格になるのは((旧)):скуча́ть по ва́м [ва́с] あなたを恋しがる)

тоска́ по ро́дине|ホームシック,郷愁

скуча́ть по де́тям|子どもたちを恋しがる

⑥((活動領域・分野))…の(分野の)

заня́тия по ру́сскому языку́|ロシア語の授業

специали́ст по междунаро́дной торго́вле|国際貿易の専門家

⑦((準拠・基準))…に基づいて,…に従って

рабо́тать по пла́ну|計画通りに働く

суди́ть по вне́шности|外見で判断する

⑧((依拠))…によれば;((話))((人称代名詞を伴って))…の希望[意見,趣味,利害など]に合って,叶って

Э́то по мне́.|これは私の希望に合っている

⑨((多くは主語の否定的原因・理由))…のために,…ゆえに(→из-за③[比較])

отсу́тствовать по боле́зни|病気で欠席する(★具体的病名とは用いない)

⑩((通信・交通の手段))…によって,…で

говори́ть по телеви́зору [телефо́ну, ра́дио]|テレビ[電話,ラジオ]で話す

по Интерне́ту|インターネットで

Они́ пое́хали по желе́зной доро́ге.|彼らは鉄道で出発した

⑪((関係・性質))…関係の,…に関して

дя́дя по отцу́|父方のおじ

друзья́ по ору́жию|戦友

до́брый по хара́ктеру|性格の優しい

⑫((用途・目的))…のための

отря́д по охра́не президе́нта|大統領警備隊

⑬((反復・継続))((通例時を表す複数名詞と共に))…ごとに,毎…,…の間

По среда́м обе́даем в рестора́не.|私たちは水曜日にはレストランで食事をする

по це́лым часа́м|何時間も

⑭((行き先))…へ

хожде́ние по гостя́м|お宅訪問

Ⅱ〈[対]〉

①((空間的限界))…まで

стоя́ть по по́яс в воде́|腰まで水に浸かっている

②((時間的限界))…まで(その時を含む)([語法]до②との相違は曖昧で結合する語により後続の数・時を含むか否かが決まる;断定する場合は「до 2.3. 2016 г. включи́тельно 2016年3月2日まで」のようにвключи́тельноをつけるのが安全)

с января́ по сентя́брь|1月から9月まで

по сие́ вре́мя|今まで

по гро́б|死ぬまで

③((位置))...側に

по ле́вую ру́ку|左手[側]に

④((俗))…をとりに(→за⑤)

ходи́ть по грибы́ [я́годы]|((俗))キノコ狩り[ベリー摘み]をする

Ⅲ〈[前]〉

①((通例特定の動作名詞と共に))…の直後に[で]

по оконча́нии университе́та|大学卒業後([比較]по̀сле оконча́нияの方が中立的)

②((по нём, по ни́хの形で))…の希望[習慣,趣味など]に合って

Э́то не по нём.|これは彼の希望に合わない

Ⅳ((等量配分))((数詞と共に))…ずつ

①((個数詞1は与格で))

В ка́ждой ко́мнате по одному́ окну́.|各部屋には窓が1つずつある

②((個数詞5‐20,30,40,50,60,70,80は与格で用いるが,《話》では対格も))

Я́ заплати́л по пяти́десяти рубле́й за шту́ку.|私は1個50ルーブルずつ払った

③((個数詞2,3,4,90,100,200,300,400および集合数詞は対格で))

по́ два [три] часа́|2[3]時間ずつ

по тро́е но́жниц|はさみ3丁ずつ

④((個数詞500,600,700,800,900は生格で用いるが,《話》では対格も))

Ка́ждый получи́л по пятисо́т рубле́й.|一人ひとりが500ルーブルずつもらった

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android