シャイニング・フォース ネオ
- デジタル大辞泉プラス
- セガが2005年3月に発売したゲームソフト。アクションロールプレイングゲーム。プレイステーション2用。「シャイニング」シリーズ。
シャイニング・フォース イクサ
- デジタル大辞泉プラス
- セガが2007年1月に発売したゲームソフト。アクションロールプレイングゲーム。プレイステーション2用。「シャイニング」シリーズ。
光神話 パルテナの鏡
- デジタル大辞泉プラス
- 任天堂が発売するゲームソフト。アクションゲーム。1986年12月発売。ファミリーコンピュータ、ディスクシステム用。2004年8月に「ファミコンミニ 光…
アイルー
- デジタル大辞泉プラス
- カプコンのハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズに登場するキャラクター。獣人種。二足歩行し猫に似る。同シリーズを代表す…
47RONIN
- デジタル大辞泉プラス
- 2013年製作のアメリカ映画。原題《47 Ronin》。日本の「忠臣蔵」をモチーフにしたファンタジーアクション。出演:キアヌ・リーブス、浅野忠信、真田…
アウトレイジ
- デジタル大辞泉プラス
- 2010年公開の日本映画。監督・脚本:北野武。出演:ビートたけし、三浦友和、椎名桔平、加瀬亮、國村隼、杉本哲太、塚本高史、石橋蓮司ほか。ヤクザ…
スクリプトフォルダー
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- Mac OS のシステムフォルダーにある。システムなどで使うコンパイル済みAppleScriptファイルを保存しておく場所。フォルダーアクション用スクリプト…
NewスーパーマリオブラザーズWii
- デジタル大辞泉プラス
- 任天堂が発売するゲームソフト。アクションゲーム。2009年12月発売。Wii用。「スーパーマリオブラザーズ」シリーズ。2010年、日本ゲーム大賞にて年間…
レッドアリーマー 魔界村外伝
- デジタル大辞泉プラス
- カプコンが1990年5月に発売したゲームボーイ用ゲームソフト。同社のゲームシリーズ「魔界村」の敵キャラクター、レッドアリーマーを使用するアクショ…
スーパーマリオUSA
- デジタル大辞泉プラス
- 任天堂が発売するゲームソフト。アクションゲーム。1992年9月発売。ファミリーコンピュータ用。「スーパーマリオブラザーズ」シリーズ。1988年10月に…
武旦 wǔdàn
- 中日辞典 第3版
- [名](京劇などで)立ち回りを主とする女形(おやま).勇武女子;(映画などの)アクション女優.
ソニックと暗黒の騎士
- デジタル大辞泉プラス
- セガが2009年3月に発売したゲームソフト。アクションゲーム。Wii用。「ソニック」シリーズ。
クロヒョウ 龍が如く新章
- デジタル大辞泉プラス
- セガが2010年9月に発売したゲームソフト。アクションアドベンチャーゲーム。プレイステーションポータブル用。「龍が如く」シリーズ。
龍が如く2
- デジタル大辞泉プラス
- セガが2006年12月に発売したゲームソフト。アクションアドベンチャーゲーム。プレイステーション2用。「龍が如く」シリーズ。
ゴッド・オブ・ウォーII 終焉への序曲
- デジタル大辞泉プラス
- カプコンが2007年10月に発売したゲームソフト。アクションアドベンチャーゲーム。プレイステーション2用。「ゴッド・オブ・ウォー」シリーズ。
アクション
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- Webページ上などで、画像などのオブジェクトに設定する動作のこと。また、オブジェクトの動作やムービーの再生を制御する機能のことも指す。マクロメ…
ロバート アスプリン Robert Lynn Asprin
- 20世紀西洋人名事典
- 1946 - 米国の作家。 アクションに徹した、ハイ・テクノロジーで、軍事的な冒険小説である「昆虫戦争」や、ファンタジーでサディスティックなユー…
TAXi2
- デジタル大辞泉プラス
- 2000年公開のフランス映画。原題《Taxi2》。リュック・ベッソンが製作・脚本を手掛けるカーアクション・シリーズの第2弾。監督:ジェラール・クラブ…
きゃりーぱみゅぱみゅ
- 知恵蔵mini
- 女性ファッションモデル、歌手。1993年1月29日生まれ。正式な芸名は「きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ」。2009年、青文字(原宿)系…
ヨッシーアイランドDS
- デジタル大辞泉プラス
- 任天堂が発売するゲームソフト。アクションゲーム。2007年3月発売。ニンテンドーDS用。1995年8月に発売されたスーパーファミコン用ソフト「スーパー…
ゼルダ無双
- デジタル大辞泉プラス
- コーエーテクモゲームスが2014年8月に発売したWii U用のゲームソフト。任天堂のアクションアドベンチャーゲーム「ゼルダの伝説」シリーズのキャラク…
メトロイド
- デジタル大辞泉プラス
- 任天堂が発売するゲームソフト、またそのシリーズ。アクションゲーム。1986年8月発売。ファミリーコンピュータ、ディスクシステム用。2004年5月に「…
pneumátic tíre
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ニューマティックタイヤ,空気タイヤ.
ロボコップ2
- デジタル大辞泉プラス
- 1990年製作のアメリカ映画。原題《RoboCop 2》。近未来SFアクション『ロボコップ』(1987)の続編。監督:アービン・カーシュナー、出演:ピーター・…
アルベルト クリームラー Albert Kriemler
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書ファッションデザイナー アクリス・クリエイティブディレクター国籍スイス生年月日1960年出生地サンガレン受賞スイス・グランプリ・デザイ…
くにおくんの超熱血!大運動会
- デジタル大辞泉プラス
- アークシステムワークスが2010年2月に発売したゲームソフト。スポーツアクションゲーム。ニンテンドーDS用。
ジョニー トー 杜 琪峯 Johnnie To
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書映画監督国籍香港生年月日1955年4月22日受賞香港電影金像奨監督賞(1999年度)〔2000年〕「ザ・ミッション/非情の掟」,香港電影金像奨作品賞…
エクスペンダブルズ〈2〉
- デジタル大辞泉プラス
- 2012年製作のアメリカ映画。原題《The Expendables 2》。新旧のアクションスターが競演する戦争アクションの第2弾。監督:サイモン・ウェスト、出演…
オールド・ボーイ ルーズ戦記
- デジタル大辞泉プラス
- 嶺岸信明作画、土屋ガロン原作による漫画作品。平凡な生活を送っていた青年が突然誘拐され、10年間監禁された後解放。自分が監禁された理由を探るた…
新 鬼武者 DAWN OF DREAMS
- デジタル大辞泉プラス
- カプコンが発売するゲームソフト。戦国サバイバルアクションゲーム。2006年1月発売。プレイステーション2用。「鬼武者」シリーズ。
鬼武者3
- デジタル大辞泉プラス
- カプコンが発売するゲームソフト。戦国サバイバルアクションゲーム。2004年2月発売。プレイステーション2用。「鬼武者」シリーズ。
ロボコップ3
- デジタル大辞泉プラス
- 1992年製作のアメリカ映画。原題《RoboCop 3》。近未来SFアクション「ロボコップ」シリーズの第3作。監督:フレッド・デッカー、出演:ロバート・バ…
魔女の盟約
- デジタル大辞泉プラス
- 大沢在昌の長編アクション小説。2008年刊行。『魔女の笑窪』(2006)の続編。
Bloodborne
- デジタル大辞泉プラス
- ソニー・コンピュータエンタテインメントが2015年3月に発売したゲームソフト。アクションロールプレイングゲーム。プレイステーション4用。
ハンター〔アメリカ映画〕
- デジタル大辞泉プラス
- 1980年製作のアメリカ映画。原題《The Hunter》。スティーブ・マックィーンの遺作となった実話に基づくアクション映画。監督:バズ・キューリック、…
ドラゴンボールZ3
- デジタル大辞泉プラス
- バンダイが2005年2月に発売したゲームソフト。対戦アクションゲーム。プレイステーション2用。鳥山明の漫画「ドラゴンボール」を原作とする。
天誅 忍大全(しのびたいぜん)
- デジタル大辞泉プラス
- フロム・ソフトウェアが2005年7月に発売したゲームソフト。忍者アクションゲーム。プレイステーションポータブル用。「天誅」シリーズ。
零~刺青(しせい)の聲~
- デジタル大辞泉プラス
- テクモが2005年7月に発売したゲームソフト。ホラーアクションアドベンチャーゲーム。プレイステーション2用。「零(ゼロ)」シリーズ。
バーフバリ 伝説誕生
- デジタル大辞泉プラス
- 2015年のインド映画。監督:S・S・ラージャマウリ、プラバース、ラーナー・ダッグバーティほか。伝説の戦士バーフバリの戦いを描くアクション・エン…
狂竜症
- デジタル大辞泉プラス
- カプコンのハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズにおけるハンターのステイタス。狂竜ウイルスに感染した状態で、ダメージの…
ぼとむ/ぼとむしぇーぷ 【ボトム/ボトムシェープ Bottom Shape】
- サーフィン用語集
- 深いボトムターンから波の頂点でシャープなターンをするトップアクションにひとつ。
カルテット1/渋谷デッドエンド
- デジタル大辞泉プラス
- 大沢在昌の長編アクション小説。2010年刊行。カルテット・シリーズの第1作目。
プリニー2~特攻遊戯!暁のパンツ大作戦ッス!!~
- デジタル大辞泉プラス
- 日本一ソフトウェアが2010年3月に発売したゲームソフト。アクションゲーム。プレイステーションポータブル用。「魔界戦記ディスガイア」シリーズに登…
ソニック&オールスターレーシング TRANSFORMED
- デジタル大辞泉プラス
- セガが2014年5月に発売したゲームソフト。プレイステーション3、Wii U用。「ソニック」や「サンバDEアミーゴ」に登場するキャラクターを使用するアク…
ラチェット&クランク オールフォーワン
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントが2011年10月に発売したゲームソフト。アクションゲーム。プレイステーション3用。「ラチェット&ク…
ドラゴンボールZSparking! METEOR
- デジタル大辞泉プラス
- バンダイナムコゲームスが2007年10月に発売したゲームソフト。対戦アクションゲーム。プレイステーション2、Wii用。鳥山明の漫画「ドラゴンボール」…
ドラゴンボール レイジングブラスト
- デジタル大辞泉プラス
- バンダイナムコゲームスが2009年11月に発売したゲームソフト。対戦アクションゲーム。プレイステーション3、Xbox360用。鳥山明の漫画「ドラゴンボー…
XI(サイ)ゴ
- デジタル大辞泉プラス
- ソニー・コンピュータエンタテインメントが2002年12月に発売したゲームソフト。アクションパズルゲーム。プレイステーション用2。「XI[sai]」シリー…
モンスターハンターダブルクロス
- デジタル大辞泉プラス
- カプコンが2017年3月に発売したゲームソフト。ハンティングアクションゲーム。ニンテンドー3DS用。「モンスターハンター」シリーズのゲームのひとつ。
モンスターハンター4
- デジタル大辞泉プラス
- カプコンが2013年9月に発売したゲームソフト。ハンティングアクションゲーム。ニンテンドー3DS用。「モンスターハンター」シリーズのゲームのひとつ。