アルベルトクリームラー(その他表記)Albert Kriemler

現代外国人名録2016 「アルベルトクリームラー」の解説

アルベルト クリームラー
Albert Kriemler

職業・肩書
ファッションデザイナー アクリス・クリエイティブディレクター

国籍
スイス

生年月日
1960年

出生地
サンガレン

受賞
スイス・グランプリ・デザイン賞〔2008年〕,スイス・デザイン賞〔2009年〕,FGIナイト・オブ・スターズ(ファッション部門)〔2010年

経歴
ファッションブランド“アクリス”創業者アリス・クリームラー・ショッホの孫として生まれる。幼い頃から絵が好きで、ファッションに強い興味をもつ。1980年アクリス社に入社し、弟が社長として経営戦略を立て、自身はクリエイティブ面の責任者となる。’87年3代目として事業を継承し、マーケティングやプロダクトの責任も担う。高級クチュールのメゾンとして地位を確立し、モナコのシャルレーヌ妃をはじめとするハイソサエティの女性に評価を得る。’96年デイウエアコレクションの“アクリスプント”を展開。2004年よりパリプレタポルテ・コレクションに参加。2005年にはハンブルク・バレエ団のバレエコスチュームをデザインして話題となった。2009年にはハンドバッグ・コレクションを発表。2008年にはスイス文化局よりスイス・グランプリ・デザイン賞、2009年にスイス・デザイン賞を受賞。2010年にはFGI(ファッション・グループ・インターナショナル)よりナイト・オブ・スターズを受賞。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android