• コトバンク
  • > 「リアルテック・セミコンダクター・ジャパン株式会社」の検索結果

「リアルテック・セミコンダクター・ジャパン株式会社」の検索結果

10,000件以上


強力パワーマルセル

デジタル大辞泉プラス
NSファーファ・ジャパン株式会社が販売する洗濯用固形石鹸の商品名。蛍光剤配合で液性は弱アルカリ性。綿・麻・合成繊維用。

濃縮作業着専用洗い

デジタル大辞泉プラス
NSファーファ・ジャパン株式会社が販売する洗濯用液体合成洗剤の商品名。液性は弱アルカリ性。綿・麻・合成繊維用。新洗浄成分ファブリックダイバー…

作業着専用洗い

デジタル大辞泉プラス
NSファーファ・ジャパン株式会社が販売する洗濯用粉末合成洗剤の商品名。綿・麻・合成繊維用。

フィリコ・ジュエリーウォーター

デジタル大辞泉プラス
フィリコ・ジャパン株式会社が販売するボトルドウォーター。兵庫県産のミネラル水(軟水)。欧文表記は「Fillico」。

ブロードバンドタワー

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ブロードバンドタワー」。英文社名「BroadBand Tower, Inc.」。情報・通信業。平成12年(2000)「グローバルセンター・ジャパン株式…

アクアパラディーゾ

デジタル大辞泉プラス
ボトルドウォーターのブランドのひとつ。イタリア産。中硬水。ナチュラーレ(無炭酸)、フリザンテ(炭酸入り)がある。日本での販売元はパラディー…

ニンニクげんこつラーメン花月

デジタル大辞泉プラス
グロービート・ジャパン株式会社が展開していたラーメン店のチェーン。現在は「らあめん花月 嵐」に店名統合。

ラブブリーチEX

デジタル大辞泉プラス
NSファーファ・ジャパン株式会社が販売する漂白剤の商品名。塩素系、主成分は次亜塩素酸ナトリウム。液性はアルカリ性。白物の繊維製品専用。

ニッサン マウスウォッシュ

デジタル大辞泉プラス
NSファーファ・ジャパン株式会社が販売する洗口液の商品名。香味は「ペパーミント」「クールミント」がある。

作業着専用部分洗い

デジタル大辞泉プラス
NSファーファ・ジャパン株式会社が販売する洗濯用液体合成洗剤の商品名。蛍光剤、漂白剤無配合で液性は弱アルカリ性。綿・麻・合成繊維用。

ラフラ

デジタル大辞泉プラス
レノア・ジャパン株式会社が販売する基礎化粧品、ボディケア用品、ヘアケア用品のブランド名。

ヴァーレ・ジャパン

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「ヴァーレ・ジャパン株式会社」。英文社名「Vale Japan Limited」。非鉄金属工業。昭和40年(1965)設立。平成11年(1999)「インコ東京ニツケ…

サークルKサンクス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社サークルKサンクス」。英文社名「Circle K Sunkus Co., Ltd.」。小売業。平成13年(2001)「株式会社シーアンドエス」(旧「サークル…

香りひろがるソフター

デジタル大辞泉プラス
NSファーファ・ジャパン株式会社が販売する柔軟仕上げ剤の商品名。綿・毛・絹・合成繊維用。

ラブキッチンブリーチ

デジタル大辞泉プラス
NSファーファ・ジャパン株式会社が販売する台所用漂白剤の商品名。主成分は塩素系、次亜塩素酸ナトリウムで界面活性剤配合。液性はアルカリ性、液状…

やっぱり家の日

デジタル大辞泉プラス
8月1日。イケア・ジャパン株式会社が制定。同社のコンセプト「やっぱり家が、世界でいちばん。」に基づき、家の重要性の再認識を促す。

ニッサンクリームクレンザー

デジタル大辞泉プラス
NSファーファ・ジャパン株式会社が販売するクレンザーの商品名。主成分は研磨材、液性は弱アルカリ性。台所用・浴室用・洗面所用で液体タイプ。

いいお肌の日

デジタル大辞泉プラス
11月8日。ユニリーバ・ジャパン株式会社が制定。美しい肌の重要性、同社のスキンケア製品ブランド「Dove」をPRする。

リプトンの日

デジタル大辞泉プラス
5月10日。ユニリーバ・ジャパン株式会社が制定。同社が販売する紅茶のブランド「リプトン」をPRする。

コヴィディエンジャパン

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「コヴィディエンジャパン株式会社」。英文社名「Covidien Japan, Inc.」。卸売業。平成7年(1995)「オートスーチャージャパン株式会社」設立…

告白の日

デジタル大辞泉プラス
5月9日。ユニリーバ・ジャパン株式会社の男性用化粧品ブランド「AXE(アックス)」が制定。同ブランドのPRとともに、男性に女性への愛情の告白を促す。

プリマジェスト

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社プリマジェスト」。英文社名「Primagest,Inc.」。情報・通信業。平成6年(1994)「バンクテック・ジャパン株式会社」設立。同24年(2…

ウルトラファーファ

デジタル大辞泉プラス
NSファーファ・ジャパン株式会社が販売する洗濯用液体合成洗剤の商品名。蛍光剤、漂白剤、着色料無添加で液性は弱アルカリ性。綿・麻・合成繊維用。…

デリシャスボディ

デジタル大辞泉プラス
レノア・ジャパン株式会社が販売するデオドラント剤のブランド名。クリームタイプのワキ用・足用、ミストタイプの衣類用・髪用がある。

プラウドメン

デジタル大辞泉プラス
レノア・ジャパン株式会社が販売する男性用化粧品のブランド名。基礎化粧品、ヘアケア用品、ボディケア用品がある。

トムソン・ロイター・マーケッツ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「トムソン・ロイター・マーケッツ株式会社」。英文社名「Thomson Reuters Markets KK」。情報・通信業。昭和60年(1985)設立。平成20年(2008…

ターボリナックスHD

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「ターボリナックスHD株式会社」。英文社名「Turbolinux HD Corporation」。情報・通信業。平成7年(1995)「パシフィック・ハイテック株式会…

ダヴ

デジタル大辞泉プラス
ユニリーバ・ジャパン株式会社が販売する洗髪剤、洗顔料、ボディーソープのブランド名。男性向けの「MEN+CARE」もある。

ナチュラルモコウォッシュ

デジタル大辞泉プラス
NSファーファ・ジャパン株式会社が販売する手洗い用台所合成洗剤の商品名。界面活性剤配合で液性は中性。野菜・果物・食器・調理用具用で液状タイプ。

作業着専用漂白剤

デジタル大辞泉プラス
NSファーファ・ジャパン株式会社が販売する漂白剤の商品名。酸素系、主成分は過炭酸ナトリウム、その他の成分としてアルカリ剤、香料、漂白活性化剤…

インテル

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「インテル株式会社」。英文社名「Intel Corporation」。卸売業。昭和46年(1971)「インテル・ジャパン・コーポレーション日本支社」創業。同…

ハーゲンダッツ クランチークランチ

デジタル大辞泉プラス
ハーゲンダッツジャパン株式会社が販売する冷菓。スティックタイプのアイスクリーム。チョコレートやストロベリークリームでコーティングされている。

ミーレ

デジタル大辞泉プラス
ドイツに本社を置く電機メーカー。日本ではミーレ・ジャパン株式会社。業務用・家庭用の掃除機をはじめとする電気製品の製造販売をおこなう。

アールケー・エキセル

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社アールケー・エキセル」。英文社名「RK EXCEL co., ltd.」。金属製品製造業。昭和26年(1951)「高砂チエン株式会社」設立。平成元…

リンク・セオリー・ジャパン

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社リンク・セオリー・ジャパン」。英文社名「LINK THEORY JAPAN CO., LTD.」。小売業。平成15年(2003)「株式会社リンク・インターナ…

ポンズ

デジタル大辞泉プラス
ユニリーバ・ジャパン株式会社が販売する基礎化粧品のブランド名。クレンジング剤、洗顔料のシリーズに「ブラッククリーン」「ポアホワイト」「クリ…

イスターク

デジタル大辞泉プラス
イスタークジャパン株式会社が販売するノンアルコール飲料。アルコール分0.00%。レモンライム、トロピカルなどフルーツフレーバーもある。

ラブフレッシュ

デジタル大辞泉プラス
NSファーファ・ジャパン株式会社が販売する手洗い用台所合成洗剤の商品名。界面活性剤配合で液性は中性。野菜・果物・食器・調理用具用で液状タイプ。

ハイドロキシダーゼ

デジタル大辞泉プラス
ボトルドウォーターのブランドのひとつ。フランス産の天然ミネラル水(硬水)。日本での販売元はアルロンジャパン株式会社。

コスモス〔チェーン店〕

デジタル大辞泉プラス
コスモスジャパン株式会社が展開するコンビニエンスストアのチェーン。主な出店地域は関東地方。

富士ゼロックスプリンティングシステムズ販売

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「富士ゼロックスプリンティングシステムズ販売株式会社」。英文社名「FXPS Sales Co., Ltd.」。卸売業。平成12年(2000)「フェイザー・プリ…

レゴの日

デジタル大辞泉プラス
5月5日。レゴジャパン株式会社が制定。デンマーク製のブロック玩具「レゴブロック」をPRする。

ハーゲンダッツ

デジタル大辞泉プラス
ハーゲンダッツジャパン株式会社が展開するアイスクリーム屋のチェーン。アメリカ発祥。

ヴァセリン

デジタル大辞泉プラス
ユニリーバ・ジャパン株式会社が販売する保湿剤、クリームのブランド名。乳幼児にも使用できる「オリジナルピュアスキンゼリー」のほかに、全身用乳…

キウイの日

デジタル大辞泉プラス
9月1日。ゼスプリインターナショナルジャパン株式会社が制定。同社が輸入・販売するキウイフルーツをPRする。

アトテックジャパン

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「アトテックジャパン株式会社」。英文社名「Atotech Japan」。化学工業。平成5年(1993)「日本シェーリング株式会社」から分離独立し設立。…

アックス

デジタル大辞泉プラス
ユニリーバ・ジャパン株式会社が販売する男性用化粧品のブランド名。エアゾールスプレータイプのフレグランス、ボディーソープ、皮脂汚れを拭き取る…

モッズ・ヘア

デジタル大辞泉プラス
ユニリーバ・ジャパン株式会社が販売する整髪料、洗髪剤のブランド名。フランス・パリのヘアサロン「mod's hair」との共同開発商品。日本人の頭髪に…

歯列矯正の日

デジタル大辞泉プラス
4月2日。オーシーエージャパン株式会社が制定。歯列矯正の重要性をPRする。

i-JADE

ASCII.jpデジタル用語辞典
株式会社ゼンテック・テクノロジー・ジャパンの提供する、iモード対応Javaアプリケーション(iアプリ)を作成する開発ツール。製品には「i-JADE Lite」…

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android