• コトバンク
  • > 「アファーマティヴ・アクション」の検索結果

「アファーマティヴ・アクション」の検索結果

10,000件以上


ヒュー スタインメッツ Hugh Steinmetz

20世紀西洋人名事典
1943.2.15 - デンマークのトランペット奏者。 コペンハーゲン生まれ。 ステフェン・アンデルセン等と1960年代にコンテンポラリー・ジャズ4を結成、…

トレーニング・デイ

デジタル大辞泉プラス
2001年製作のアメリカ映画。原題《Training Day》。デンゼル・ワシントン主演のサスペンス・アクション。監督:アントワン・フークア。その他の出演…

ボンバーマンGB

デジタル大辞泉プラス
ハドソンが1994年8月に発売したゲームソフト。アクションゲーム。ゲームボーイ用。「ボンバーマン」シリーズ。

アウトバーンコップ

デジタル大辞泉プラス
ドイツ制作のテレビドラマ。原題は《Alarm für Cobra 11 - Die Autobahnpolizei》。放映はドイツRTL局(1996年放映開始)。ポリス・アクション。『ワ…

ドラキュラII 呪いの封印

デジタル大辞泉プラス
コナミが1987年8月に発売したゲームソフト。アクションゲーム。ファミリーコンピュータディスクシステム用。「悪魔城ドラキュラ」シリーズ。

ボンバーマンバトルズ

デジタル大辞泉プラス
ハドソンが2004年10月に発売したゲームソフト。対戦アクション、スポーツゲーム。プレイステーション2用。「ボンバーマン」シリーズのキャラクターが…

ロックマンX3

デジタル大辞泉プラス
カプコンが1995年12月に発売したゲームソフト。アクションゲーム。スーパーファミコン用。「ロックマンX」シリーズ。

动作片 dòngzuòpiàn

中日辞典 第3版
[名]アクション映画.

Jerry Boy

デジタル大辞泉プラス
EPIC・ソニーが1991年9月に発売したスーパーファミコン用ゲームソフト。アクションゲーム。

アクション‐ロールプレーイングゲーム(action role-playing game)

デジタル大辞泉
アクションゲームとロールプレーイングゲームの特徴を併せ持つコンピューターゲーム。ボタンやレバーを素早く操作して勝敗や得点を競う要素と、主人…

AKIBA'S TRIP

デジタル大辞泉プラス
アクワイアが2011年に販売したゲームソフト。プレイステーションポータブル用。アクションアドベンチャー。

ガンダム無双 Special

デジタル大辞泉プラス
バンダイナムコゲームスが2008年2月に発売したゲームソフト。タクティカルアクションゲーム。プレイステーション2用。「ガンダム無双」シリーズ。

異界録

デジタル大辞泉プラス
諸星大二郎による漫画作品。中国の古典のように見せた怪異談、滑稽話、活劇談。『週刊漫画アクション』1987年11月10日号に掲載。双葉社アクションコ…

イース~フェルガナの誓い~

デジタル大辞泉プラス
日本ファルコムが販売するゲームソフト。アクションロールプレイングゲーム。2005年にパソコンで発売、2010年4月にプレイステーションポータブルに移…

ダイミョウザザミ

デジタル大辞泉プラス
カプコンのハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズに登場するモンスター。甲殻種。幼体はヤオザミ。

ゴア・マガラ

デジタル大辞泉プラス
カプコンのハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズに登場するモンスター。

爆ボンバーマン2

デジタル大辞泉プラス
ハドソンが1999年12月に発売したゲームソフト。アクションゲーム。NINTENDO64用。「ボンバーマン」シリーズ。

モンスターハンター:ワールド

デジタル大辞泉プラス
カプコンが2018年1月に発売したゲームソフト。ハンティングアクションゲーム。プレイステーション4、パソコン用。「モンスターハンター」シリーズの…

スーパーマリオギャラクシー2

デジタル大辞泉プラス
任天堂が発売するゲームソフト。アクションゲーム。2010年5月発売。Wii用。「スーパーマリオブラザーズ」シリーズ。「スーパーマリオギャラクシー」…

クリストフ ルメール Christophe Lemaire

現代外国人名録2016
職業・肩書ファッションデザイナー 元エルメス・ウィメンズアーティステックディレクター国籍フランス生年月日1965年出身地ブザンソン学歴アトリエ・…

サマヨイザクラ―裁判員制度の光と闇

デジタル大辞泉プラス
郷田マモラによる漫画作品。裁判員制度により裁判員に選ばれた青年を中心に、殺人事件の裁判を描く。『漫画アクション』2008年第4号~2009年第5号に…

ヴァン・ヘルシング

デジタル大辞泉プラス
2004年製作のアメリカ映画。原題《Van Helsing》。モンスター・ハンターを主人公としたアクション・アドベンチャー。

ロックマン7 宿命の対決!

デジタル大辞泉プラス
カプコンが1995年3月に発売したゲームソフト。アクションゲーム。スーパーファミコン用。「ロックマン」シリーズ。

元気ドリンコ

デジタル大辞泉プラス
カプコンのハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズに登場するアイテム。

サシミウオ

デジタル大辞泉プラス
カプコンのハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズに登場するアイテム。

悪魔城伝説

デジタル大辞泉プラス
コナミが1989年12月に発売したゲームソフト。アクションゲーム。ファミリーコンピュータ用。「悪魔城ドラキュラ」シリーズ。

ボンバーマンヒーロー ~ミリアン王女を救え!~

デジタル大辞泉プラス
ハドソンが1998年4月に発売したゲームソフト。アクションゲーム。NINTENDO64用。「ボンバーマン」シリーズ。

謎の村雨城

デジタル大辞泉プラス
任天堂が1986年4月に発売したゲームソフト。ファミリーコンピュータ、ディスクシステム用。アクションアドベンチャーゲーム。

ア・ホーマンス

デジタル大辞泉プラス
たなか亜希夫作画、狩撫麻礼原作による漫画作品。やくざの抗争に巻き込まれる記憶喪失の男を描いたハードボイルド作品。『週刊漫画アクション』1986…

イース VS 空の軌跡 オルタナティブ・サーガ

デジタル大辞泉プラス
日本ファルコムが2010年7月に発売したゲームソフト。対戦アクションゲーム。プレイステーションポータブル用。「イース」と「英雄伝説VI 空の軌跡」…

仮面ライダーゲンム

デジタル大辞泉プラス
特撮テレビ番組『仮面ライダーエグゼイド』に登場する変身ヒーロー。檀黎斗(だんくろと)が変身ベルト、ゲーマドライバーと変身ツール、プロトマイテ…

やっちまったよ一戸建て!!

デジタル大辞泉プラス
伊藤理佐による漫画作品。女一人身で土地を購入して一戸建てを建ててしまった経緯を赤裸々に描いたコミック・エッセイ。『アクション』1999年~2000…

ブラックパンサー〔マーベルコミック〕

デジタル大辞泉プラス
①アメリカの出版社マーベルコミックが刊行する漫画雑誌に登場するヒーロー。アフリカにある架空の国、ワカンダの国王が、自国で産出される振動吸収金…

ワイルド・スピード

デジタル大辞泉プラス
2001年製作のアメリカ映画。原題《The Fast and the Furious》。ポール・ウォーカー、ビン・ディーゼル主演のカー・アクション。監督:ロブ・コーエ…

0011ナポレオン・ソロ

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《The Man from U.N.C.L.E.》。放映はNBC局(1964~1968年)。ふたりの国際機関エージェントの活躍を描くスパイ…

がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻~

デジタル大辞泉プラス
コナミが1991年7月に発売したゲームソフト。アクションゲーム。スーパーファミコン用。「がんばれゴエモン」シリーズ。

クレイジー・クライマー

デジタル大辞泉プラス
日本物産のアーケードゲーム。1980年10月稼働。1986年12月、ファミリーコンピュータに移植。アクションゲーム。

ガムート

デジタル大辞泉プラス
カプコンのハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズに登場するモンスター。牙獣種。

キリン〔キャラクター〕

デジタル大辞泉プラス
カプコンのハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズに登場するモンスター。古龍種。

グラビモス

デジタル大辞泉プラス
カプコンのハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズに登場するモンスター。飛竜種。

ゲネル・セルタス

デジタル大辞泉プラス
カプコンのハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズに登場するモンスター。甲虫種。

ナルガクルガ

デジタル大辞泉プラス
カプコンのハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズに登場するモンスター。飛竜種。

フルフル

デジタル大辞泉プラス
カプコンのハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズに登場するモンスター。飛竜種。

星の旗

デジタル大辞泉プラス
森村誠一の長編アクション小説。1994年刊行。

cláss áction

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((米))《法律》クラスアクション,集団訴訟.

ダークエンジェル〔ドラマ〕

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《Dark Angel》。放映はFOX局(2000~2002年)。ジェシカ・アルバ主演のSFアクション。

てんじんさん

デジタル大辞泉プラス
木村直巳による漫画作品。明治中期の東京下町を舞台にした、天才鍼灸師をめぐる人情物語。『週刊漫画アクション』2003年に連載。双葉社アクションコ…

アグナコトル

デジタル大辞泉プラス
カプコンのハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズに登場するモンスター。海竜種。

イャンクック

デジタル大辞泉プラス
カプコンのハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズに登場するモンスター。鳥竜種。

ウラガンキン

デジタル大辞泉プラス
カプコンのハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズに登場するモンスター。獣竜種。

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android