枅 jī [漢字表級]3 [総画数]8
- 中日辞典 第3版
- <書>柱や扉の上の横木.
さね‐ひじき(‥ひぢき)【実肘木・核肘木】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 斗(ます)の上にあって桁(けた)を直接うける肘木。[初出の実例]「一肘木、秤肱木、渡臂木、手枅、核(サネ)肱木」(出典:愚子見記(1683)…
牧村まきむら
- 日本歴史地名大系
- 兵庫県:揖保郡新宮町牧村[現]新宮町牧時重(ときしげ)村の北東に位置し、栗栖(くりす)川上流に立地する。揖西(いつさい)郡に属した。慶長国…
3件
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...