すべて 

「猧」の検索結果

2件


えのこしゅう(ゑのこシフ)【犬子集・狗猧集】

精選版 日本国語大辞典
江戸初期の俳諧集。一七巻五冊。松江重頼編。寛永一〇年(一六三三)刊。「守武千句」や「犬筑波集」以後のすぐれた発句一五三〇、付句千余を集めた…

ちん【狆】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 犬の一品種。体重二~三キログラムの小形種。額が広く、眼と鼻が横に一直線に並ぶ。体毛は黒と白または茶と白のぶちで、絹糸状の長毛でお…

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む