猬(蝟) wèi [漢字表級]1 [総画数]12
- 中日辞典 第3版
- [素]ハリネズミ.刺cì~/ハリネズミ.
満州猬 (マンシュウハリネズミ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 動物。哺乳類
刺猬 cìwei
- 中日辞典 第3版
- [名]<動物>ハリネズミ.ナミハリネズミ.
朝鮮猬 (チョウセンハリネズミ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 動物。哺乳類
猬集 wèijí
- 中日辞典 第3版
- [動]<書>蝟集(いしゅう)する.(物事がハリネズミの針のように)寄り集まる,一度にたくさん集まる.
捧刺猬 pěng cìwei
- 中日辞典 第3版
- <慣>手の焼ける仕事を引き受ける;難しい問題を抱える.▶もとは「ハリネズミを両手に持つ」の意.
狗咬刺猬 gǒu yǎo cìwei
- 中日辞典 第3版
- イヌがハリネズミを噛(か)もうとする;<喩>口を出す余地がない.▶“没处下嘴”(噛みつく所がない)と続ける.
狗条虫 (イヌジョウチュウ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 動物。猬粒条虫の別称
ハリネズミ (針鼠) hedgehog
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 医術食虫目ハリネズミ亜科Erinaceinaeに属する哺乳類の総称。顔面と腹面,それに四肢を除く全身を長さ2~3cmほどのとげ(針状毛)で覆い,イ…
い‐ひ(ヰ‥)【蝟皮】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ハリネズミの皮。これをはいで、乾燥したものを、あぶって黒い粉末にして、痔瘻(じろう)の薬として飲む。[初出の実例]「猬皮三枚」(出典…