すべて 

「癃」の検索結果

5件


癃 lóng [漢字表級]2 [総画数]16

中日辞典 第3版
1 <書>体が弱く病気がちである.疲pí~/年老いて病気がちになる.2 ⇀lóngbì【癃闭】

疲癃 pílóng

中日辞典 第3版
[形]<書>年を取って病気がちになる.

あつ‐ひと【篤癃】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 危篤の人。重病人。あつえひと。[初出の実例]「京師(みさと)の、年八十より以上、及び篤癃(アツヒト)(〈別訓〉アツエひと)、貧しくして…

癃闭 lóngbì

中日辞典 第3版
[名]<中医>排尿障害.

あつえ‐びと【篤癃人】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 重病の人。危篤の病にかかっている人。あつひと。[初出の実例]「京師(みさと)の、年八十より以上、及び篤癃(アツエひと)、貧しくして自ら…

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む