δ結合(読み)デルタケツゴウ

化学辞典 第2版 「δ結合」の解説

δ結合
デルタケツゴウ
δ bond

遷移金属原子間にみられる多重結合一つで,結合方向をz軸とすると,それぞれの金属原子のdxy-dxy軌道間,dx2-y2-dx2-y2軌道間でつくる結合.結合方向から見て,軌道の位相が90°ごとにかわり,結合長が極端に短い.[Re2Cl8]2-,[Re2Br8]2-,[Mo2Cl8]4- など.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む