《Dodekachordon》(その他表記)Dodekachordon

世界大百科事典(旧版)内の《Dodekachordon》の言及

【グラレアヌス】より

…エラスムスと親交を結び,宗教的には反宗教改革の立場を固持した。主著《ドデカコルドンDodekachordon》(1547)は古代・中世の理論的伝統に立脚,ボエティウスやガフリウスを踏まえて,特に教会旋法の理論に大きく貢献した。従来八つとされていた旋法に,実際の音楽では既に使われていたイオニアとエオリアの各正格と変格の4種が加えられた。…

※「《Dodekachordon》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む