ああっ女神さまっ

デジタル大辞泉プラス 「ああっ女神さまっ」の解説

ああっ女神さまっ

①藤島康介による漫画作品。平凡な大学生と鏡の中から現れた女神様の同棲生活がまきおこすさまざまな出来事を描く。『アフタヌーン』1988年11月号から2014年6月号まで連載。講談社アフタヌーンKC全48巻。第33回(2009年)講談社漫画賞 一般部門受賞。
②①を原作とする日本のテレビアニメ。放映はTBS系列(2005年1月~7月)。制作:AIC。声の出演:井上喜久子ほか。ごく普通の青年と女神の恋と日常を描く。1993~1994年にOVA版、2000年には劇場版が制作されたが、テレビシリーズの制作はこれが初めてとなる。2006年に続編『ああっ女神さまっ それぞれの翼』が放映。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む