アオモリゾウ(その他表記)Paleoloxodon aomoriensis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アオモリゾウ」の意味・わかりやすい解説

アオモリゾウ
Paleoloxodon aomoriensis

青森県七戸町天神林で発見された小型の化石ゾウ。第四紀更新世後期のゾウ。徳永重康,高井冬二によってナルバダゾウの矮小型 Elephas namadicus aomoriensisとされた (1936) が,現在はナウマンゾウと同属同種とみなされている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む