あさりちゃん

デジタル大辞泉プラス 「あさりちゃん」の解説

あさりちゃん

①室山まゆみによる漫画作品。小学4年生の浜野あさりの周囲で起こる出来事を中心に描いたギャグ漫画。『小学二年生』1978年8月号に連載開始。児童を中心に人気を博し、『小学二年生』以外の小学館の学習誌、少年少女向け漫画雑誌にも連載された。開始から35周年となる2014年、『小学二年生』3月号にて連載終了。小学館てんとうむしコミックス全100巻。第31回(1985年度)小学館漫画賞 児童部門受賞。2014年には、第43回日本漫画家協会賞大賞を受賞。
②①を原作とする日本のテレビアニメ。放映はテレビ朝日系列(1982年1月~1983年2月)。制作:東映動画(現:東映アニメーション)。1982年に劇場版が公開。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む