アシストスーツの市場規模

共同通信ニュース用語解説 の解説

アシストスーツの市場規模

調査会社の富士経済(東京)の予測によると、アシストスーツ日本の市場規模は2019年の36億円から、30年に140億円に拡大する見通しだ。日本を除く海外は19年に6億円にとどまっていたが、30年には10倍の60億円に増えると予測する。台数で見ると、同年世界の市場規模は6万5千台を見込む。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む