アズ・ティアーズ・ゴー・バイ

デジタル大辞泉プラス の解説

アズ・ティアーズ・ゴー・バイ

イギリスシンガー/女優のマリアンヌ・フェイスフルの曲。邦題は「涙あふれて」とも。1965年発表のデビュー曲で、ミック・ジャガーによる作品ローリング・ストーンズとしては、アメリカでは5枚目のアルバム「ディッセンバーズ・チルドレン」(1965年)に収録され、同年9枚目のシングルとして発表。全米第6位を記録した。イギリスでは、1966年2月にシングル「19回目の神経衰弱」のカップリング曲として発表。原題《As Tears Go By》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む