アット・ディス・モーメント

デジタル大辞泉プラス の解説

アット・ディス・モーメント

アメリカのシンガー・ソングライター、ビリー・ヴェラがザ・ピーターズとともに発表した曲。発売当初は全米第79位止まりだったが、1987年にアメリカのテレビドラマ「ファミリー・タイズ」(番組は1982年~1989年にかけて放映)の主題歌に起用されてリバイバルヒット、全米第1位を獲得。原題《At This Moment》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む