アディゲ語(読み)アディゲご

精選版 日本国語大辞典 「アディゲ語」の意味・読み・例文・類語

アディゲ‐ご【アディゲ語】

  1. 〘 名詞 〙 北西カフカス諸語に属する言語。ロシア連邦南部のアディゲ自治州を中心に話されている。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

世界大百科事典(旧版)内のアディゲ語の言及

【マイコープ】より

…人口15万2500(1993)。アディゲ人は古来北カフカスに居住した諸族の一つで,アディゲ語はアブハジア語,カバルダ語などとともにカフカス諸語の北西グループを形成する。1857年ロシア帝国の軍事要塞が建設された。…

※「アディゲ語」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む