アトビサリ(読み)あとびさり

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アトビサリ」の意味・わかりやすい解説

アトビサリ
あとびさり

節足動物門クモ形綱擬蠍(ぎけつ)目に属する小動物で、カニムシ類別称アトシザリともよばれる。落葉下にすみ、ものに驚くとすばやく後じさりする習性があるので名づけられた。

[森川国康]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のアトビサリの言及

【カニムシ(蟹虫)】より

…蛛形(ちゆけい)綱カニムシ目Pseudoscorpionesに属する節足動物の総称。刺激を与えるとすばやく後退するのでアトシザリ,アトビサリとも呼ばれる。体長1~6mm。…

※「アトビサリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android