デジタル大辞泉 「アドベンチャーレース」の意味・読み・例文・類語 アドベンチャー‐レース 《adventure racingから》自然の中に設定されたコースを進んでゴールを目指す、アウトドアスポーツ競技。チームを組み、トレッキング・マウンテンバイク・カヌーなど環境に合わせた種目をこなす。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 訪日外国人旅行者向けCRMマーケティング 株式会社Pie Systems Japan 東京都 中央区 年収600万円~800万円 正社員 ディレクター「仙台」/Webマーケティング・ネット広告 株式会社リスペクト 宮城県 仙台市 年収400万円~550万円 正社員 Sponserd by
知恵蔵 「アドベンチャーレース」の解説 アドベンチャーレース 男女混合チームで自然の中に設定されたコースをラン、マウンテンバイク、カヌー、カヤック、ラフティングなどで踏破し、所要タイムを競う耐久レース。最も過酷とされるのがレイド・ワールドチャンピオンシップで、5〜7日間で全長600km以上を走破する。 (松倉一夫 アウトドアライター / 2007年) 出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報 デジタルマーケティングエンジニア/2025年4月14日更新 株式会社クーリエ 東京都 渋谷区 年収600万円~1,400万円 正社員 マーケティングツールにおけるフロントエンド開発支援エンジニア 株式会社FREEBRAIN 東京都 港区 月給60万円~ 業務委託 Sponserd by