アドミニストレーター(その他表記)administrator

翻訳|administrator

パソコンで困ったときに開く本 「アドミニストレーター」の解説

Administrator

管理者のことです。ウィンドウズでは、OS設定を変更できるなど、パソコンを管理する機能を使える立場(管理者)に設定されている利用者のことです。「Admin(アドミン)」と略すこともあります。
⇨OS、管理者、標準ユーザー

アドミニストレーター

⇨Administrator

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

IT用語がわかる辞典 「アドミニストレーター」の解説

アドミニストレーター【administrator】

コンピューターやコンピューターネットワークの管理者。情報システムの運用管理をはじめ、操作環境の整備、利用者支援などを行う。◇「アドミニストレータ」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む