アブラムツェボ(その他表記)Abramtsevo/Абрамцево

デジタル大辞泉 「アブラムツェボ」の意味・読み・例文・類語

アブラムツェボ(Abramtsevo/Абрамцево)

ロシア連邦西部、モスクワ州にある芸術村。首都モスクワの北東約60キロメートルに位置する。元は作家セルゲイ=アクサーコフ領地。19世紀末に鉄道王サバ=マーモントフの支援の下でアブラムツェボ派と呼ばれる芸術運動拠点となった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む