アメリカンオプション(読み)あめりかんおぷしょん

会計用語キーワード辞典 「アメリカンオプション」の解説

アメリカンオプション

権利行使期間内であればいつでも行使できるオプションのことをいいます。日本企業が発行しているストックオプション一定の権利行使期間がありますが、その後の権利行使期間内であればいつでも行使が可能なタイプが多く、ほとんどがアメリカンオプションであるといえます。

出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報

M&A用語集 「アメリカンオプション」の解説

アメリカンオプション

権利行使期間内であればいつでも行使できるオプションのこと。日本企業が発行しているストックオプションは一定の権利行使禁止期間があるが、その後の権利行使期間内であればいつでも行使できるタイプが多く、ほとんどがアメリカンオプションである。

出典 M&A OnlineM&A用語集について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む