アリョンの法則(その他表記)Hallion's law

法則の辞典 「アリョンの法則」の解説

アリョンの法則【Hallion's law】

臓器または組織の抽出物は,その臓器や組織に刺激作用を示すというもの.

以前に信じられていた経験法則の一つであるが,現在ではもはや歴史上のものとなり,認められていない.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む