アルゴンキン州立公園(読み)アルゴンキンシュウリツコウエン

デジタル大辞泉 「アルゴンキン州立公園」の意味・読み・例文・類語

アルゴンキン‐しゅうりつこうえん〔‐シウリツコウヱン〕【アルゴンキン州立公園】

Algonquin Provincial Parkカナダ、オンタリオ州東部、マスコーカ地方にある同州最古の州立公園。広大な森林地帯がひろがり、大小2000以上の湖沼がある。ヘラジカオジロジカが生息し、アメリカアカオオカミの保護増殖が進められている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む