アルタンボラク(その他表記)Altanbulag/Алтанбулаг

旺文社世界史事典 三訂版 「アルタンボラク」の解説

アルタン−ボラク
Altan Bulag

モンゴル国北部にある都市
旧ソ連領キャフタと相対する。1727年のキャフタ条約でロシア・清間の交易場となり,買売城 (マイマイチエン) と呼ばれた。1921年3月モンゴル人民革命後,アルタン−ボラク(黄金の泉)と改称

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む