アレクセイクドリン(その他表記)Aleksei Leonidovich Kudrin

現代外国人名録2016 「アレクセイクドリン」の解説

アレクセイ クドリン
Aleksei Leonidovich Kudrin

職業・肩書
政治家 元ロシア副首相・財務相

国籍
ロシア

生年月日
1960年10月12日

出生地
ソ連ラトビア共和国

学歴
レニングラード大学卒

経歴
1990年サンクトペテルブルク市経済改革委員会副議長、のち同市経済財政委員会議長を経て、’95年3月〜’96年6月サンクトペテルブルク市第1副市長。’96年ロシア大統領府副長官、同総務局長、’97年3月財務次官を経て、2000年5月副首相兼財務相。2004年3月財務相留任。2007年9月副首相兼任。2008年5月メドヴェージェフ政権下でも副首相兼財務相に再任。2011年9月副首相・財務相を解任

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む