アレクセイミレル(その他表記)Aleksei Borisovich Miller

現代外国人名録2016 「アレクセイミレル」の解説

アレクセイ ミレル
Aleksei Borisovich Miller

職業・肩書
実業家 ガスプロム社長・CEO 元ロシアエネルギー省次官

国籍
ロシア

生年月日
1962年1月31日

出身地
ソ連ロシア共和国レニングラード(ロシア・サンクトペテルブルク)

学歴
レニングラード金融経済大学卒

学位
Ph.D.

経歴
1991〜96年レニングラード市対外関係委員会議長を務めていたウラジーミル・プーチン(のちのロシア大統領)の元で働く。港湾会社部長、石油パイプライン会社社長などを経て、2000年7月ロシアエネルギー省次官に任命される。2001年39歳の若さで世界最大天然ガス企業・ガスプロムの社長兼CEO(最高経営責任者)に就任

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む