イェローストーン-グランドキャニオン(読み)イェローストーングランドキャニオン

世界の観光地名がわかる事典 の解説

イェローストーングランドキャニオン【イェローストーン-グランドキャニオン】

アメリカのワイオミング州イェローストーン国立公園にある大峡谷。イェローストーン川の浸食によって何万年もの歳月をかけて造り上げられ、深さは約300mもある。ナイアガラの滝の2倍で、94mの高さを誇るロウアー滝やアッパー滝も有名である。イェローストーン川を挟む北側ノースリム)と南側サウスリム)から、滝とキャニオン絶景が楽しめる。◇英名は「Grand Canyon of The Yellowstone」。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android