イビデン株式会社大垣送電鉄塔(読み)いびでんかぶしきがいしゃおおがきそうでんてっとう

事典 日本の地域遺産 の解説

イビデン株式会社大垣送電鉄塔

(岐阜県大垣市木戸町・南一色町・桧町(杭瀬川河川敷))
大垣市景観遺産指定の地域遺産。
1920(大正9)年、揖斐川町の東横山発電所から大垣市内の西大垣変電所間に建設されたもの

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む